海藻レシピ
ハワイではおなじみのポキ丼。とさかとふのりを使用しています。ポキ丼
材料1人分
| ご飯 | 200g |
|---|---|
| 三陸産細切りめかぶ | 2p |
| まぐろ(赤身) | 50g |
| サーモン | 50g |
| ●料理酒 | 大さじ2 (30g) |
| ●みりん | 大さじ2 (36g) |
| ●濃口しょうゆ | 大さじ2 (36g) |
| 温泉卵 | 1個 |
| (乾燥)とさかのり | 3g |
| (乾燥)ふのり | 3g |
作り方
- ■漬け丼のタレを作る■
料理酒とみりんを小鍋に入れ、沸騰させないよう加減を見ながらアルコールをとばす。 - アルコールが無くなったら、醤油の分量のうちの2/3を入れ、10分くらい煮詰める。
- 火を止め、醤油の残りの1/3を入れ、粗熱をとり、冷蔵庫で冷ます。
- タレが冷めたら、角切りにしたまぐろ・サーモンを漬けこみ、冷蔵庫で10分間くらい置く。
