商品のもずく酢を使って簡単酢豚!ほかの調味料は砂糖と醤油、片栗粉のみ!もずくの酢豚
| エネルギー | 187Kcal |
| たんぱく質 | 13.6g |
| 脂質 | 1.2g |
| 炭水化物 | 30.0g |
| 食物繊維 | 3.0g |
| 食塩相当量 | 2.1g |
| 豚バラ肉 | 250g |
| ナス | 240g(2本) |
| 人参 | 120g(1本) |
| パプリカ | 80g(1/2個) |
| おくら | 75g(5本) |
| もずく酢三杯酢 | 180g(3パック) |
| 塩コショウ | 0.5g |
| 片栗粉 | 18g(大さじ2) |
| サラダ油 | 24g(大さじ2) |
| 濃口醤油 | 36g(大さじ2) |
| 上白糖 | 18g(大さじ2) |
| ●片栗粉 | 9g(大さじ1) |
| ●水 | 15g(大さじ1) |
- 豚バラ肉はながさ6cm程度にカットし、それを長さ2cm程度で蛇腹折りにする。豚バラ肉に塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。
- ナス、人参、パプリカ、おくらは乱切りにし、人参は固茹でしておく。
- 加熱したフライパンに油をひき、豚バラ肉を中火で炒める。火が通りにくいので、焼き色がついてきたら蓋をして火を通す。
- 豚バラ肉を一度皿やバットに移し、同じフライパンでナスと人参を中火で炒める。
- ナスと人参に火が通ったら、パプリカとおくらを入れて強火で炒め、醤油・上白糖・もずく酢を入れる。
- ひと煮立ちしたら弱火にし、かき混ぜながら水溶き片栗粉を回し入れる。
- 最後に豚バラ肉を加え、全体にとろみがついたら弱火のまま1分間加熱。火を止めて盛り付けしたら完成。